c-26 : D2C(Direct to Consumer)

D2C(Direct to Consumerとは?

D2C(Direct to Consumer)とは、製造業者が小売店や卸売業者を介さず、直接消費者に商品を販売するビジネスモデルを指す。直接取引により、中間コストの削減と顧客との緊密な関係構築を実現する。

SNSやデジタルマーケティングを活用し、ブランドの差別化と顧客ロイヤルティの向上を図る企業が増加している。顧客データの直接取得により、迅速な製品改良やパーソナライズしたサービスの提供が可能となる。

予想される未来社会の変化

  1. メーカーがダイレクトな顧客接点を持つことで、商品・サービス開発の手法・手順が大きく変化する
  2. 消費者接点としての店舗が増え、体験の提供とそのフィードバックを主目的とした売らない店舗も増加する

トレンド

・2015年にシリコンバレーで創業した「b8ta(ベータ)」は、RaaS (Retail as a Service)モデルの草分けとされている。
店舗内の区画を、メーカーが定額で利用できるサービスを提供しており、店舗内にカメラを設置して利用者の行動分析を行い、企業へと提供する。
出店する企業にとっては、出店コストを抑えながらオフラインでの顧客接点を拡大できるメリットがある。日本のb8taの店舗においては、D2Cブランドが多く出店している

出典:FABRIC TOKYO

・D2Cのメリットとしては、販売手数料などの諸経費が発生しないこと、メーカーのビジョンや思想を顧客に直接伝えられること、顧客情報を自社で収集し活用できることなどが挙げられる。
消費者にとってオフラインでの購買や情報収集が一般化したことが、D2C興隆につながったと言える

 

 \未来コンセプトペディアを活用してアイデア創出してみませんか?/

新規事業・新サービスアイデア創出ワークショップ

新規事業立ち上げの種となるアイデアを創出し、新たな領域への挑戦を支援します。

関連コンセプト