12月15日、第54回目になるNext Retail Labフォーラムが開催された。 今回はゲスト講師に小野里寧晃氏(株式会社バニッシュ・スタンダードCEO/代表取締役)をお招きし、「店舗スタッフと顧客との関係性から始ま […]
11月17日、第53回目になるNext Retail Labフォーラムが開催された。 今回はゲスト講師に柳瀬 隆志氏(株式会社グッディ代表取締役社長)をお招きし、「現場主義のデータ駆動経営」をテーマに、自社の取り組み事例 […]
2030年~2040年をターゲットとした約150の未来仮説「未来コンセプトペディア」を手がかりに、各分野の有識者に未来を考えるヒントを伺うFPRC未来コンセプト対談。第7回はZ世代へのマーケティング・企画UXを専門とする […]
9月22日、第50回目になるNext Retail Labフォーラムが開催された。 今回はゲスト講師に西郷 孝一氏(株式会社薬王堂取締役常務執行役員営業本部長)と遠藤 国忠氏(株式会社Novera代表取締役CEO)をお招 […]
今瀧健登×藤元健太郎 対談①「Z世代の企画屋」今瀧健登さんと語る”複業”
國領二郎×藤元健太郎 対談①「近代工業文明の限界と『サイバー文明』の到来」
スペースマーケット重松大輔×藤元健太郎 対談①「シェアリングエコノミーと個人の選択肢の多様化」
Z世代の先を読む「① Z世代の特徴と未来の生活者トレンド」
2040年に向けて企業・社会・生き方はどう変わるか①「日本企業が競争力を取り戻すには」
食と生活者の未来を考える6つの視点①「インターネットの登場で食はどう変わったか」
日本橋の老舗に学ぶ豊かな未来へのヒント①「海苔業界も悩む一次産業従事者の後継者不足」|FPRC未来コンセプト対談 Vol.3
小売と生活者の関係性の未来 ①「新潮流のもとではLTVが鍵に」 |FPRC未来コンセプト対談 Vol.2
人生100年時代の健康を支える住宅とは? 住まい×ウェルネス
成功するデジタルトランスフォーメーションとは~加速するDXに必要な視点~