【FPRC】8/28日経BP社主催イベント案内:マルチハビテーション市場の近未来
2019.7.22
FPRCが、日経BP社より2019年6月28日に刊行した『消費トレンド総覧2030 -2030年に勃興する新たな消費市場-』では、新たな消費市場として14の市場を紹介しています。
2030年の消費市場を考える『消費トレンド総覧2030』を発刊しました
7月25日には「日経クロストレンドForum2019」の中で、消費トレンド総覧2030発刊記念として「ウェルネスマネジメント市場」を例に、未来を創ることについて議論が行われます。
(D4DR代表藤元が登壇します。申込受付終了)
8月28日開催の日経クロストレンド・ミートアップでは、新たな14の消費市場の中から「多拠点生活~マルチハビテーション市場」にフォーカスしてイベントが開催されます。
マルチハビテーション市場の可能性や多拠点生活の魅力が語られるイベントぜひご参加ください。
8/28(水)日経クロストレンド・ミートアップ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00128/00010/
お申込みはお早めに。
The following two tabs change content below.

最新記事 by (全て見る)
- 【未来戦略コンサルタント藤元健太郎が考える】通信の未来 - 2023-09-15
- 【イベント報告】人的資本経営時代における、リテール人材のあり方とは(8/30第59回NRLフォーラム) - 2023-09-13
- SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)市場の現在と今後の方向性 - 2023-08-22