<6/11オンラインイベント>「アフターコロナ」現場からのアプローチと消費者の変化
所属している組織の枠を越え、産学連携で次世代のリテールやサービス業、地域コミュニティやマーケティングについて考えアクションすることを目的とし、緩やかにつながるシンクタンクコミュニティ「Next Retail Lab(ネクストリテールラボ)」フォーラム。
D4DRも幹事として企画・運営を行っています。
5月25日に緊急事態宣言が全面解除となったものの、新型コロナウィルス感染拡大の影響はまだ大きなものです。
6月11日に実施するNRLのイベントでは、ゲストに株式会社パルコ執行役林直孝氏を迎え、現場が直面しているリアルな状況、また対策をお話いただきます。
D4DR(FPRC)からは、藤元のモデレーションの下、SNS分析の結果の共有も行います。
Instagramで「飲食テイクアウト」に関する投稿にどんな変化が見られたかを調査し、消費者の行動変化の特徴についてお話しします。
現場のリアル×消費者の行動変化分析×フェローの経験、実感値×視聴者ゲストからの問題提起を元に、セッション後半では、登壇者とフェローのディスカッションも行います。
緊急事態宣言解除後、商業施設における消費者への対応、消費者の変化等のリアルな状況を聞き、これからを考えるきっかけになるイベントです。
■日時
2020年6月11日(木) 19:00~21:00
■会場
オンライン ZOOM&Facebook NRLグループ
ご登録後、前日にZoomURLをご登録連絡先へ送信いたします。
■参加費
無料
■申込方法
下記URLより参加エントリーをしてください。
https://forms.gle/mxFtRX3UTFQFcyzg9
※入力の際、必ず「紹介者」の欄に「D4DR」とご記入ください。
※定員に達した場合、抽選になる場合があります。
■進行・モデレーター
藤元健太郎 D4DR株式会社 代表取締役(NRL幹事)
D4DRでは、今回の新型コロナウイルス(COVID-19)の流行を経て社会がどのように変化するか、そして各業界がどのような戦略にシフトしていくべきなのかを考察した「アフターコロナ時代のビジネス戦略」をFPRCのトピックの一つとして毎週連載しています。
https://www.d4dr.jp/fprc/article/aftercorona-top/
NRLイベントページはコチラから


最新記事 by D4DR PR Staff (全て見る)
- <イベント報告> 広告プロモーションによる騒動を引き起こさないために - 2019-12-26
- <イベント報告>スマートシティにおけるデータ活用についての座談会(第9回ニッポン・ハイテク再成長させる会) - 2019-12-03
- 顧客体験価値を最大化するオン(EC)とオフ(店舗)の役割(第27回Next Retail Labフォーラム) - 2019-10-21