藤元の対談記事が公開されました。OPEN HUB【遠隔操作ロボット「OriHime」に見る、社会課題への“脱効率的”アプローチ】
2023.9.27
代表 藤元健太郎が『カタリスト』に就任している、NTTコミュニケーションズの共創プラットフォーム「OPEN HUB」で藤元がオリィ研究所 所長の吉藤オリィ氏と対談した記事が公開されました。
【遠隔操作ロボット「OriHime」に見る、社会課題への“脱効率的”アプローチ】
OPEN HUBのウェビナー「有識者が本気で挑むワークショップ『人とロボットが共生する社会』のためにおこなうべきことは?」(2023年6月26日から1年間配信中)に登壇したオリィ研究所 所長 吉藤オリィ氏が手掛ける「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」を訪問し、対談しました。
吉藤氏が開発した遠隔操作ロボット「OriHime」が接客する「分身ロボットカフェ」がもたらす価値や、ウェビナーで交わされたトークセッションの内容などを振り返りつつ、「人とロボットが共生する社会」を実現するためのポイントについて話をしています。
The following two tabs change content below.


D4DRの広報PR担当です。webやソーシャルメディアを通じて、ITビジネス、デジタルマーケティング、各種データ分析、CRM、ソーシャルメディア分析などの消費者インサイト発見に関する情報を発信しています。

最新記事 by D4DR PR Staff (全て見る)
- 【イベント報告】新サービス共創のゲートウェイ化する未来のATM(10/26第61回NRLフォーラム) - 2023-11-21
- 【イベント報告】店舗における顧客体験価値のあり方とは(9/25第60回NRLフォーラム) - 2023-10-10
- 【イベント報告】人的資本経営時代における、リテール人材のあり方とは(8/30第59回NRLフォーラム) - 2023-09-13