<ハイブリッド開催>12/3(水)第75回NRLフォーラム:韓国百貨店の日本進出/アジア市場の融合と巨大化

所属している組織の枠を越え、産学連携で次世代のリテールやサービス業、地域コミュニティやマーケティングについて考えアクションすることを目的とし、緩やかにつながるシンクタンクコミュニティ「Next Retail Lab(ネクストリテールラボ)」。
D4DRも幹事として企画・運営を行っています。

Next Retail Labが主催するNRLフォーラム第75回は、第一部と第二部に分けて、韓国やアジア市場といったグローバルなテーマで開催いたします。

第一部では、人気ブランド「nugu」のnugu JP 代表兼韓国mediquitous CBO パク・ハミン氏、HYUNDAI百貨店 商品本部ファッション事業部 THE HYUNDAI グローバルチーム チーム長 パク・ドンヨン氏をゲストとして迎え、モデレーターを株式会社ビーツ 代表取締役社長の柏木又浩氏に務めていただき、「広がるKPOP旋風。韓国百貨店の日本進出の狙いとは?」と題してセッションを行います。

第二部では、株式会社大丸松坂屋百貨店常務執行役員 デジタル戦略推進室長兼DX推進部長の林直孝氏による講演「融合し巨大化するアジア市場の時代に日本企業はどう対応していくべきか?」をお聞きいただけます。

講演の後は、ゲストとフェローを交えてテーマを更に深堀したディスカッションを行います。D4DR代表の藤元は、ディスカッションでモデレーターを務めます。

また、会場でご参加の方は、講演・ディスカッション終了後に懇親会にご参加いただけます。この機会にぜひお越しください。

※ イベント詳細、ゲストおよびフェローのプロフィール等はこちらをご参照ください。
※ Next Retail LabのFacebookフォーラムグループに登録していただくことで、最新情報をお受け取りいただけます。https://www.facebook.com/groups/nextretaillab

イベント概要

  • 開催日時:2025年12月3日(水)18:30~22:00
    ※オンラインでご参加の方は、20:40終了予定です。
  • タイムテーブル(予定)
    18:30 開会
    18:40-19:40 〇第一部 講演
    19:40-20:40 〇第二部 講演
    20:40-21:50 〇第三部 名刺交換・懇親会
    22:00 閉会
  • リアル会場:
    株式会社プレイド セミナースペース
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
    ※ビルの裏側にあるオフィスエントランスから入り、7階の受付で入館証をお受取ください。
    ※入館証受領後、セキュリティーゲートを通り、10階までおこしください。
    ※アクセスルート https://plaid.co.jp/company/access/
  • オンライン:ZOOM&Facebook Next Retail Labフォーラムグループ
  • 参加費:
    リアル参加 3,000円(懇親会費込)
    オンライン参加 1,000円(招待コードがある方は無料)
  • 運営事務局:Next Retail Lab事務局 info@nr-lab.net
  • 共催:カワコレサロン/フィルゲート株式会社/D4DR株式会社/株式会社シーズファクト/株式会社セブンスイッチ
  • 運営協力:青山学院大学 経営学部 玉木ゼミ/青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社/株式会社マーケティングジャンクション
  • 会場協力:株式会社プレイド

お申し込み

参加をご希望の方は、以下より参加エントリーをお願いいたします。

*お申込期限 2025年12月3日(水)18時00分
*ZOOMでご参加の方は開催当日前に参加URLをお送りいたします。ご案内が届かなかった場合は事務局までお問合せください。

The following two tabs change content below.
アバター画像
D4DRの広報PR担当です。webやソーシャルメディアを通じて、ITビジネス、デジタルマーケティング、各種データ分析、CRM、ソーシャルメディア分析などの消費者インサイト発見に関する情報を発信しています。